Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 81
三嶺さんぽ通信::綱附森 2011.1.8

綱附森 2011.1.8

月曜日が成人の日で 3連休となるの初日の 8日(土)に、綱附森へスノーシューハイクに出かけてみた。登山口から500mほどの間に少しだけ急な場所も存在するが、登山道のほとんどがなだらかなのでスノーシューハイクにちょうどよい。

DSC_0923vga2.jpg
<綱附森から望む石鎚山系>

banner_b.gif

■行先・位置
綱附森 (二等三角点 [安野山] 1643.1m)
高知県香美市・徳島県三好市、北緯33度47分57秒・東経133度56分28秒
■コースタイム
林道待避所 07:16(8分)→ ショートカット入口 07:24(10分)→ ショートカット出口 07:34(22分)→ 綱附森登山口 07:56(3時間7分)→ 綱附森 11:03(昼食)/12:13(2時間5分)→ 綱附森登山口 14:18(38分)→ 林道待避所 14:56
【行き 3時間47分 帰り 2時間43分 計6時間30分/7時間40分(昼食含む)】
■コース水平距離 約 13㎞
■天気 晴れ
■楽しさ ★★★★★(満点!)

110108_tsunatsuke.jpg 110108_tsunatsuke_v.gif
帰りはショートカットせずに道路を歩いたのでコースが少し違うけど、電池切れで帰りのラインがない。垂直プロファイルも登りのみ。

P1110467vga.jpg
県道 49号大豊物部線終点の明賀集落を過ぎて林道笹笹上線に入ると雪が少しずつ深くなり、最後の九十九折れに入る右カーブ(ショートカット登り口)でロードクリアランスをオーバーして走れなくなった。車はラッセルできないので向きを変えて近くの待避所に置く。スノーシューを装着してから道路を少し歩いて、右カーブからショートカットに入る。矢筈山がモルゲンロートに燃えて美しい。

P1110466vga.jpg P1110472vga.jpg
人工林を抜けるショートカットで約 1kmの短縮になる。このショートカットの存在は、○ンベルのY店長に聞いていたが、うまい具合に入口付近で走行不能になったので「んっ?ここか!?」って感じで発見できて丁度良かった。

P1110480vga.jpg P1110483vga.jpg
ショートカットは 10分足らずで再び林道に出る。ここから約 400m ( 6~7分) で矢筈山登山口を通過し、トイレのある駐車場に着く。ここから東笹林道を 350mほど東へ進むとゲート手前が綱附け森登山口。登山口前の広場 (インターハイの幕営地跡) が駐車場として利用できる。

DSC_0852vga2.jpg
最初のピークに向かう急登を登っていると、淡い朝日を受けた白い山脈が笹越の向こうの雲海上に浮かんでいる。「あれ石鎚?」、「本山辺りの山じゃない?」などと言っていたら確かに石鎚山だ!いつもよりずっと近く感じる。

DSC_0850vga2.jpg
笹越の鞍部から稜線を右にたどると小桧曽山の小さなピークと矢筈山が目の前に。矢筈山は南から見ると 2つのピークを持つが東からだと 3つのピークがあるように見える。

DSC_0876vga2.jpg DSC_0856vga2.jpg
樹林帯を抜け笹原の緩やかなピークのアップダウンを繰り返し山頂に向かう。アップダウンに従い天狗塚や三嶺も顔を出したり引っ込んだり。

DSC_0866vga2.jpg
この位置からの三嶺もいい感じで日本アルプスのようだ。

P1110497vga.jpg DSC_0880vga.jpg
笹の上に積もった雪を撮ってみた。南の空には彩雲が現れピンクやブルーが濃くなったり薄くなったりできれい!今日はなんだか得した気分 (^^)/

P1110518vga.jpg DSC_0901vga.jpg
今日は天気が良く暖かいのでなだらかな南向きの笹原の雪は解けてしまった。

DSC_0930vga2.jpg
11時3分に山頂到着。綱附森は登山の対象としての面白みには欠けるが、眺望はすばらしい。山頂の道標が朽ちてとれてしまっている。

DSC_0932_01p.jpg
<矢筈山と石鎚山系・赤石山系のパノラマ・クリックで拡大>

登ってきたルートを振り返ると、矢筈山後方に石鎚山脈の峰々が浮かんでいる。左から手箱山、筒上山、岩黒山、二ノ森、石鎚山、伊予富士、瓶ヶ森、寒風山、平家平、笹ヶ峰、沓掛山、黒森山、東赤石山、二ツ岳など主立った山がすべて確認できる。こんなにクリアに見えることはめったにない。

P1110530vga.jpg P1110536vga.jpg
綱附森には小屋などないが、温かいので山頂でランチ (^0^)
今日は定番のカップヌードルカレー。セットはいつもおにぎりだけど、冬は冷たくなるのでアンパンを一つ加えてみた。

DSC_0918vga.jpg P1110552vga.jpg
12時13分、矢筈山と石鎚山系を眺めながら下山開始、登山道横の湿地へ寄り道。

P1110564vga.jpg P1110566vga.jpg
帰りは約2kmの林道をショートカットせずに車まで歩いてみた。今日の山行は展望抜群の綱附森を選択して良かった。



banner_b.gif arrow02p2.gifarrow02p2.gifarrow02p2.gif 山行記録の日程順・山域別はこちらから。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ 
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

  
- The counter was installed from August 24, 2012. -
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin