Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 81
三嶺さんぽ通信::沓掛山(くつかけやま)・黒森山 2010.12.5

沓掛山(くつかけやま)・黒森山 2010.12.5

12月5日(日)、少し気になっていた沓掛山に出かけてみた。

IMG_0949vga.jpg
天気が良いときホームトレイルの三嶺からみた石鎚山系、その中で、笹ヶ峰の北側に伸びる支脈に聳える沓掛山が目につく。黒森山も急峻なとんがり山のようだが遠すぎて良く分からない。

banner_b.gif

■行先・位置
沓掛山 (標高点 [・1691] 1691m)
愛媛県西条市・新居浜市、北緯33度50分57秒・東経133度16分13秒
黒森山 (三等三角点 [黒森] 1678.4m)
愛媛県西条市・新居浜市、北緯33度51分20秒・東経133度16分07秒
■コースタイム
登山口 9:32(37分)→ 宿 10:09(29分)→ 西山越 10:38(49分)→ 沓掛山 11:27(37分)→ 黒森山 12:04/12:23(30分)→ 沓掛山 12:53(昼食)/13:53(24分)→ 西山越 14:17(20分)→ 丸山荘 14:37(21分)→ 宿 14:58(25分)→ 登山口 15:23
<行き 2時間32分 帰り 2時間0分 計 4時間32分>
■コース水平距離 10.0㎞
■天気 晴れ
■楽しさ ★★★★★(満点!)

101205_kutsukake.jpg 101205_kutsukake_v.gif
人気峰「笹ヶ峰」の北に位置する「沓掛山・黒森山」は登山者の少ない静かな山だ。頂上付近は南北に長い頂稜となっていて、特に東側は非常に急峻な切り立った崖となっており等高線が詰まっているのが分かる。沓掛山の垂直プロファイルは三嶺から見た姿と一致している。

P1100432vga.jpg
高知県側からのアクセスは伊野から国道 194号を利用する。木の香温泉を過ぎて一の谷が近づくと寒風山が行く手を阻むように聳えている。

P1100581vga.jpg P1100437vga.jpg 
寒風山トンネルを抜け、笹ヶ峰林道起点の下津池までは南国ICから約 1時間40分だ。昭和42年竣工の止呂橋を渡り、笹ヶ峰登山口への道標に従い林道を進むと 30分で登山口に着く。 2kmほど手前からは未舗装となっている。9時30分に登山口に着くと、駐車スペースはほぼ満車で準備している間も車がやって来た。

P1100444vga.jpg P1100445vga.jpg
谷の右岸につけられた登山道を瀬音や野鳥の声を聞きながら登ると 40分弱で「宿」に着く。ここは、標高 1300m付近の平らな場所で一休みに丁度良い。かつては別子銅山への物資の中継基地、また笹ヶ峰参拝の宿泊地となっていたようだ。

P1100451vga.jpg P1100460vga.jpg
「宿」まで沓掛山の「沓」の字も出てこないので不安になるが、ここでメインの笹ヶ峰ルートから離れ、ヒノキ林の緩やかな登山道を西山越に向かう。西山越で丸山荘へのルートを右にわけ、笹原とブナやリョウブの尾根道をゆっくりと北に向かう。

P1100465vga.jpg
樹林帯を抜けると視界が突然開けて沓掛山が姿を現した。笹原の突き当たりは側面から見た山容どおりの急斜面になっている。

P1100475vga.jpg P1100492vga.jpg
東の笹原越しに赤石山系や石鎚山系東端の山々、そして剣山地も見えてきた。

P1100493vga.jpg P1100532vga.jpg
いきなりの急騰だが、笹原からの標高差は 170m程度しかないので 20~30分で山頂に着く。

P1100495vga.jpg
沓掛山からは石鎚山系の展望がすばらしい。九重の沓掛山は修験者が草履を木に掛けて休んだことが由来ということだが、このルートは笹ヶ峰参拝道だったということなので、同じようなところか?

P1100499vga.jpg P1100503vga.jpg
11時半を回ったが、とりあえず黒森山へ向かう。鞍部への下りも急勾配だ。この先は登山者が少ないため、ルートが不鮮明なところも点在する。自然林の豊かな稜線の登山道は両サイドが切れ落ちていて木が無かったら少し怖いかも。

P1100514vga.jpg P1100520vga.jpg
12時5分に黒森山に到着。岩が硬くて埋められなかったのか三等三角点は、根入れがとても浅い。山頂はあまり広くないが東に展望が開け、別子側の斜面が切れ落ちていて緊張する。
ホームトレイルの三嶺周辺もよく見えているが、矢筈山や綱附森から見るのと位置関係が違うので同定に少し時間がかかった。

P1100526vga.jpg
展望が開けているのは赤石山系などの東面だが、北面の瀬戸内海や新居浜の市街を望むことも出来る。

P1100523vga.jpg P1100531vga.jpg
クライマー体質?のAさんは高いところも平気だ! 12時を過ぎてお腹が鳴り始めたけど、ここでランチにすると食べ物が転がり落ちそうでなんだか落ち着かない。展望を楽しんで沓掛山に引き返した。

P1100538vga.jpg P1100544vga.jpg
沓掛け山に戻ってランチタイム。今日は、スーパードライにおむすびと新発売のカップヌードル豚リアン、デザート付き (^o^)
ピクニック気分だ!古い言葉では「野掛け」という。

P1100546vga.jpg MA341392v.jpg
あまりにも天気が良いのでシェルターを干してみた。ランチタイムをのんびりと過ごし、西山越まではもと来たルートを下る。

P1100560vga.jpg P1100565vga.jpg
帰りは少し遠回りになるが丸山荘に寄り道した。
山荘の手前は見晴らしが良く、登ってきた沓掛山や瀬戸内海越しに中国山地まで見渡すことができた。丸山荘はどこか懐かしい雰囲気の学校のような建物だ。
初めての沓掛山・黒森山は天候に恵まれ充実した山行となった (^^)

banner_b.gif arrow02p2.gifarrow02p2.gifarrow02p2.gif 山行記録の日程順・山域別はこちらから。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

  
- The counter was installed from August 24, 2012. -
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin