Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 81
三嶺さんぽ通信::沓掛山 2012.11.3

沓掛山 2012.11.3

目立つ山容なのだが、主稜線からはずれているので人気はイマイチか?
訪れる人の少ない静かな山へ2年ぶに出かけてみた。

P1150781vga.jpg
<登山道付近の紅葉>

banner_b.gif

■行先・位置
沓掛山(標高点 [・1691] 1691m)
愛媛県西条市・新居浜市、北緯33度50分57秒、東経133度16分13秒
■コースタイム
登山口 8:50(35分)→ 宿 9:25/9:28(18分)→ 西山越 9:46(レインウェア着用)/9:54(31分)→ 沓掛山 10:25(昼食)/11:21(31分)→ 西山越 11:52(18分)→ 丸山荘 12:10/12:21(21分)→ 宿 12:42(36分)→ 登山口 13:18
【行き 1時間24分 帰り 1時間46分 計 3時間10分(食事・休憩等除く)】
■コース水平距離 7.7㎞
■天気 曇り時々雨時々晴れ
■楽しさ ★★★★★(満点!)

121103_kutsukake.jpg 121103_kutsukake_v.jpg
愛媛県西条市の笹ヶ峰登山口から宿、西山越を経て沓掛山へ登頂。
帰りは丸山荘に寄り道して元の登山口へ下る。水平距離7.7km。
【水平距離7.69㎞、沿面距離8.00km、累積標高差(+)828m (-)826m】

P1150665vga.jpg
予報では高知県がtenki07_hare.gifで0%、愛媛県がtenki07_harekumori.gifで10%となっていた。
瀬戸内に雲マークがあるのは冬型のときに良くあることだ。
(今日は天気が期待できそう)と思っていたら・・・
寒風山が近づくと、怪しい天気に! tenki07_kumoriame.gif ~??
車のウインドウに糠のような雨粒がポツポツ、山頂付近はガスって見えない!

P1150666vga.jpg P1150667vga.jpg
天気が思わしくないので、さっさとやっつけて帰ることにした。
谷沿いの道を登りつつ、百人一首にある歌を一つ思い浮かべた。

 「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あはむとぞ思ふ」
                       崇徳院

P1150668vga.jpg P1150670vga.jpg
(陽が差せば綺麗だろうな・・・)

P1150671vga.jpg P1150672vga.jpg
登山口から35分(標準50分)で分岐のある「宿」に着いた。
墨絵のようなヒノキの木立が綺麗だけど今日は薄暗い。

P1150674vga.jpg
宿から少し北に向かい、三叉路を右にとって東へ向かってゆるゆると登る。

P1150676vga.jpg
西山越に着く頃、大きめの水滴が「ポツ、ポツ」と落ちてきた。
「雨か~」
沓掛の笹原は濡れているだろうし、仕方がないのでレインウェアを着用。
気温は2℃しかない。(ちょっと寒いね)

P1150677vga.jpg
西山越えで左に折れ、小雨の尾根道を北へ向かう。

P1150680vga.jpg P1150682vga.jpg
三嶺からも見える笹原の急登も今日は視界が利かない。
でも、雨はすぐにやんだようだ。

P1150684vga.jpg P1150686vga.jpg
ガスに包まれた山頂に着いたのは10時25分。
(タイムは登山口から1時間35分、西山越から31分)

P1150688vga.jpg
天気が良ければ黒森山まで行ってやろうと思っていたのに残念。
さっさと昼を食べて帰ろうか・・・。

P1150691vga.jpg P1150693vga.jpg
今日の「一杯目」は、明星 「饗(もてなし)くろ㐂 塩そば」。
「和食料理人の経歴を持つ東京・秋葉原の人気ラーメン店『饗 くろき』大将が監修!お店のラーメンをカップ麺にアレンジした、すっきりしながらも味わい深い、旨みを凝縮した塩そばです。」
ということで、魚介系風味のスープはあっさりとしていながらこくがあって旨い。
エネルギーは317kcaと軽め。
ただし食塩相当量7.9gなので「山」専用にしたい。

カップ麺をすすっていると、ここで「100山完登です。」という方が登って来た。
「おめでとうございます。」
(百山って高知新聞のがやおか?)
(ヤマケイの「四国百名山」ってものあるけど・・・。)

P1150694vga.jpg P1150698vga.jpg
ランチが済む頃、突然青空が! tenki07_haretokidoki.gif
シコクシラベの上の方が白い。霧氷が着いているではないか!

P1150710vga.jpg
北斜面のブナ林にも一面の霧氷。

P1150724vga.jpg P1150732vga.jpg
下り始めると、ガスの切れ目から一瞬だけ笹ヶ峰の稜線が見えた。
右は下りながら沓掛を振り返って。

IMGP0586vga.jpg P1150738vga.jpg
西山越までの帰りも行きも31分。登りも下りもペースが同じということか?
帰りは分岐を左にとり、丸山荘へ向かう。

P1150745vga.jpg
トラバース道のもみじの落ち葉が心地よい。

P1150748vga.jpg
樹林帯を抜け展望が開けると右後方に沓掛山。

P1150757vga.jpg IMGP0599vga.jpg
更に南に進むと、霧氷の着いた笹ヶ峰が見えてきた。
笹ヶ峰が見えたらすぐに「丸山荘」に着く。

P1150762vga.jpg
昔の学校のようで、ノスタルジックな丸山荘。

P1150766vga.jpg P1150767vga.jpg
お酒、焼酎、缶ビールが500円。
なぜがアルコールばかりに目がいってしまった (^^;)

P1150768vga.jpg P1150774vga.jpg
レインウェアを脱ぎ捨て「宿」へ向かって下る。
しっとりとした森のセラピーロードが気持ちよい。

P1150776vga.jpg
「宿」は、標高 1300m付近の平らな場所で一休みに丁度良い。
かつての宿は、別子銅山への物資の中継基地、また笹ヶ峰参拝の宿泊地として栄えたという。

P1150790vga.jpg P1150796vga.jpg
宿~登山口も行きと帰りのタイムが同じ・・・?

P1150799vga.jpg
今日の「二杯目」は、「自由軒」吾北店のピリ辛ラーメン680円。
3時過ぎなのにお客さんが結構入っていたので、つい釣られて寄ってしまった。



banner_b.gif arrow02p2.gifarrow02p2.gifarrow02p2.gif 山行記録の日程順・山域別はこちらから。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ 
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

  
- The counter was installed from August 24, 2012. -
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin