Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 81
三嶺さんぽ通信::国見山 2012.3.24

国見山 2012.3.24

1月9日に悪天候で断念した、「国見山」に初登頂。今回も天候には恵まれず、霰のぱらつく「しみったれ」天気で、寒い山行だった。

P1080345vga.jpg
<ブナが点在する登山道>

banner_b.gif

■行先・位置
国見山 (二等三角点 [国見山] 1409.0m)
徳島県三好市、北緯33度54分27秒・東経133度47分05秒
■コースタイム
登山口 8:53(33分)→ 上の登山口 9:26/9:28(17分)→ 防火線 9:45(20分)→ 1370m標高点 10:05(13分)→ 国見神社 10:18/10:20(3分)→ 国見山 10:23/10:39(2分)→ 国見神社 10:41(8分)→ 1370m標高点 10:49(11分)→ 防火線 11:00(10分)→ 上の登山口11:10/11:12(20分)→ 登山口 11:32
【行き 1時間26分 帰り 51分 計 2時間17分】
■コース水平距離 6.0㎞
■天気 曇り
■楽しさ ★★★★★(満点)

120324_kunimiyama.jpg 120324_kunimiyama_v.gif
大歩危から県道45号西祖谷山山城線へ入る。大歩危駅から約4㎞の、料金所跡(祖谷トンネルの200m手前)を右折、旧県道「一宇徳善線」(現在は市道?)へ入る。250m先の分岐を道形(なり)に左へ進むとトンネルの上を通過する。
このあと、ショートカットも含めて小さな分岐がいくつか出てくるが、幅員(約4m)・形状から、これが「道形」だ!と思える方へすすむべし(高度はどんどん上がって行く)。

P1080295vga.jpg
<大歩危駅前のロータリー>
国道32号の山城町上名から、大歩危橋で吉野川と土讃線を跨いで左に下ると大歩危駅、右が祖谷トンネル方面。

P1080296vga.jpg P1080298vga.jpg
トイレ休憩に立ち寄った大歩危駅の駅前はロータリーになっていて、周辺には歩危マート1号店、2号店などがある。観光地なのでタクシーも待機している。

P1080302vga.jpg
料金所跡から約4㎞で旧徳島県道「一宇徳善線」の、おうどう峠(大通峠・後山峠)780mに着く。道路はここから下りになり、尾井ノ内で再び県道45号(祖谷トンネルの70~80m先)に出る。

P1080299vga.jpg
「あえぎつつ登る峠路 おおどうも 隊のちからで 車つらなる」
昭和44年、自衛隊により車の通る道が開通したことを祝った碑が建っている。
祖谷の人々が開通を喜んだ峠道も祖谷トンネル開通後は、ほとんど利用されることがなくなった。

P1080303vga.jpg P1080301vga.jpg
金比羅神社前の登山口から、人工林の杉林に取り付く。

P1080304vga.jpg P1080305vga.jpg 
杉林の急登は、標高点 [・852m]付近で一旦緩くなる。

P1080312vga.jpg P1080313vga.jpg
雑木の潅木帯に出ると間もなく、「上の登山口」の駐車場が見えてくる。

P1080314vga.jpg
林道 「川崎国見山線」に出ると、コンクリート舗装の道路脇に登山口がある。

P1080316vga.jpg P1080320vga.jpg
案内板の横からコンクリートの階段を登る。

P1080323vga.jpg P1080324vga.jpg
少し登ると間伐された人工林を抜けて雑木林へ入る。

P1080325vga.jpg
雑木林を抜けると、「山」と「徳島県」の石柱が立っていて、奥に「徳島県西祖谷県有林」の標識が見える。ここから稜線上まで「防火線」になっているので登山道が広い。

P1080329vga.jpg P1080333vga.jpg
標高点 [・1370]を過ぎると、勾配が緩くなり少し西に折れる。

P1080338vga.jpg
「もしかして、山頂?」と、だまされる小ピーク。

P1080341vga.jpg P1080344vga.jpg
小ピークの北側を巻いて、少し下ると登山道は尾根の南側へ移る。

P1080346vga.jpg
なだらかな稜線の南側を少し進むと、山頂直下に「国見神社」が鎮座していた。
後山、尾井ノ内両集落の氏神で、9月10日が神祭だそうな。
(神祭の日に登るとお神酒が呑める?・・・ (^^;))
傍には、昭和58年に建てられた避難小屋がある。

P1080347vga.jpg P1080348vga.jpg
狛犬(こまいぬ)は、獅子や犬に似た想像上の生物で、神社の入口や本殿前で左右に向き合うか、参拝者と向かって置かれていることが多いが・・・。
ここの狛犬は外を向いている・・・?祠を新しくしたとき、左右逆に置いてしまったのか??

P1080351vga.jpg P1080353vga.jpg
国見神社を通過すると、ほんの一登りで山頂。

P1080365vga.jpg
10時23分、おうどう峠から1時間半で山頂に着いた。
今日は風が冷たいので、いつもジップシャツ1枚の自分も中間着を着たまま。

P1080358vga.jpg P1080360vga.jpg
二等三角点が設置された山頂からの展望が良く、方位盤も置かれている。
全国に「国見山」「国見岳」など「国見」と付く山名は多く、その地域を望める位置にある山に名付けられているようだ。

P1080368vga.jpg P1080376vga.jpg
天気は、雨上がりの tenki07_amehare.gif のはずだったのに tenki07_kumoriyuki.gif
天気が良いと、三嶺や剣山、赤石山系、雲辺寺山、瀬戸内海まで見渡せるはずなのに、今日はダメ。気温は 0℃だけど、風が強く体感温度はもっと低く感じる。

P1080377vga.jpg P1080379vga.jpg
「白いもの」が落ちてきたので、ランチはやめにして下山開始。

P1080380vga.jpg
(今日は、こんなのじゃなかったなあ・・・。)

P1080384vga.jpg P1080385vga.jpg
帰りは1時間足らずで下山。峠も風の通り道になっていて寒い。

P1080392vga.jpg P1080393vga.jpg
今日は、『カレーハウスCoCo壱番屋 カレーラーメン フライドチキン入り』
「カレーラーメン フライドチキン入り」は、ココイチのポークカレーをベースに、牛肉とオニオンの旨みを加えたカレースープに、ココイチでも人気の「フライドチキン」をトッピングしました。」
ということで、カレー好きには「えいねー。」

この商品、サークルKサンクス限定商品なので要注意。

2012年2月末現在の大手コンビニ国内店舗数は、
セブンイレブンが 14,005店で堂々の首位 (高知県0店)
ローソンが 10,457店と続き (高知県57店)
ファミマ 8,834店 (高知県36店)
サークルKサンクス 6,169店 (高知県59店)
全国的には、サークルKサンクスがやや少ないが、高知県では最も多い。



banner_b.gif arrow02p2.gifarrow02p2.gifarrow02p2.gif 山行記録の日程順・山域別はこちらから。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ 
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

  
- The counter was installed from August 24, 2012. -
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin