Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-ryousen/web/blog/class/View.php on line 81
三嶺さんぽ通信::東熊山(カヤハゲ)2012.1.3

東熊山(カヤハゲ)2012.1.3

正月三が日の3日、2013山初めは三嶺を目指して出かけたものの、悪天候のため 「目的地」 を東熊山(カヤハゲ)に下方修正、三嶺は眺めるだけになった。

P1160941vga.jpg
<カヤハゲから三嶺>

banner_b.gif

■行先・位置
東熊山(カヤハゲ) (標高点 [・1720] 1720m)
高知県香美市・徳島県三好市、北緯33度49分41秒・東経133度59分25秒
■コースタイム
光石登山口 8:13(55分)→ さおりが原 9:08(2時間13分)→ カヤハゲ 11:21/11:57(1時間3分)→ さおりが原 12:30(59分)→ 光石登山口 13:00
【行き 3時間8分 帰り 2時間2分 計 5時間10分】
■コース水平距離 11.7㎞
■天気 雪時々晴れ(強風あり)
■楽しさ ★★★★★(満点!)

130103_kayahage.jpg 130103_kayahage_v.jpg
光石からさおりが原経由でカヤハゲまでの往復11.7km(標高差800m)。
【水平距離11.71km、沿面距離12.53km、累積標高差(+)1466m (-)1424m】

P1160897vga.jpg
12月24日には1台も無かった光石登山口に数台の車が駐車していた。
雪が降りしきっているので素早く準備して歩き出さないと寒い。

P1160904vga.jpg
寒々としたさおりが原。

P1160905vga.jpg P1160910vga.jpg
風が吹くと木々についた雪が舞い上がる。

P1160913vga.jpg P1160916vga.jpg
さおりが原から南向きの斜面を九十九折に登って、カヤハゲ西尾根に出る。
雪のあるときは、途中からコース右上の尾根上を歩くと少し楽。
時折、強風が吹いて雪が突き刺さってくるので風下を向いて耐える。
「さむ~!」
(写真は吹雪いていないときのもの)

P1160920vga.jpg
気温は -14℃、指と耳と口までも痛い。
帽子を被って、アウターのフードを押さえる。
(バラクラバが欲しいところやね)

P1160922vga.jpg P1160929vga.jpg
先行者2人のトレースを追う。
雪はまだ深くないが、トレースがあると少し楽。

P1160931vga.jpg
カヤハゲに着く頃、束の間の青空が広がった!

P1160937vga.jpg
先行の2人(徳島県?)はしばらく躊躇していたけど、「行ける所まで行ってみます。」と鞍部へ下っていった。
登ることは十分可能だが、午後も荒れそうだし、すでに11時を回っている。

P1160949vga.jpg P1160951vga.jpg
自分は近所なので、天気のいいときにまた来ることにして早々に下山。

P1160960vga.jpg P1160962vga.jpg
風が緩んで、日が射すと暖かい。
気温は、-7℃に急上昇。太陽はえらい。

P1160970vga.jpg
ダケカンバの霧氷が青空に映えて美しい。

P1160973vga.jpg P1160976vga.jpg
カヤハゲにいた間だけでもはれてくれて良かった。

P1160978vga.jpg
このあと、再び雪雲に覆われて、三嶺の姿は霞んでいった。
雪が舞い始めた。

P1160992vga.jpg P1160994vga.jpg 
「服」を着せていてもお茶が凍って、キャップをとると棒になっていた。
麓も雪だったので、「一杯」抜きで光石をあとにした。
(それにしても寒かったなあ)
雪があっても、風があるとないとでは全然ちがうのだけどなあ・・・。



banner_b.gif arrow02p2.gifarrow02p2.gifarrow02p2.gif 山行記録の日程順・山域別はこちらから。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ 
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

  
- The counter was installed from August 24, 2012. -
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
others
admin